2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
pa-pa-pa ザ・ムービー パーマン
パー子の声がお婆さんにしか聞こえない(泣)。
増山江威子の声は、悲しいかな年齢的な衰えが目立ち、ルパンの不二子役でも最近は聞いていてかなりキツかったのに、少女の声となればそれは無茶と言うものだ。
[0回]
PR
2005/06/02 (Thu)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ビッグフィッシュ
突飛なホラ話を期待していたが、実は結構まともなドラマでちょっと肩すかし。
ティム・バートンにしては普通っぽいけど、それなりに満足。
[0回]
2005/06/01 (Wed)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ブレイド2
基本的には一作目と同じ感想。
一作目より劣るところは、ヴァンパイアの神秘性が薄れてしまったところと、CGのアクションシーンで醒めてしまうところ等。
ドニー・イェンのアクションはさすがに格好いいが、見せ場が少なかったのが残念。
[0回]
2005/05/29 (Sun)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ブレイド
公開当時に見ていたらかなり面白かっただろうが、今見ると他の似た作品群に埋もれてしまって、あまりインパクトは無い。
とは言え、面白い事には違いはないが。
[0回]
2005/05/28 (Sat)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ハンテッド
ベニチオ・デル・トロが巧い。
派手なVFXや爆発等の無い、渋めのアクション映画である事。
良いところはそれくらいか。
デル・トロを筆頭に、登場人物たちが何をしたいのかイマイチ分からない。
[0回]
2005/05/26 (Thu)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]