2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
ヘブン・アンド・アース
渋い武侠物かと思いきや、結構ファンタジックな話なので驚いた。
中井喜一はもうけ役。
サラサラヘアーのヒロインはどう見ても現代の娘さんにしか見えない。
砂漠の地下水脈の存在を信じる老剣客の最期はチト泣けてきた。
[0回]
PR
2005/06/20 (Mon)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
バイオハザード2 アポカリプス
ヒロインの超人的能力のせいもあって、もはやゾンビ物ではないが、コレはコレで楽しめた。
今回は露出度低いなーと思ってたら、ラストでまたサービス。
こんな映画で脱いでくれるミラは素晴らしい(笑)。
[0回]
2005/06/09 (Thu)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
バトルロワイアル2 鎮魂歌〈レクイエム〉
もし教師役が今回もたけしだったら、たけし城にしか見えなかっただろう。
痛みの伝わらない戦争ごっことテロリストごっこ。
深作欣二の遺作は前作と言う事にしておきたい。
[0回]
2005/06/04 (Sat)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
バイオハザード
素直に面白い。
そしてエロい。
ミラ・ジョボビッチ、サービスしすぎ。
ゲーム原作の映画の中ではダントツの出来。
他が酷すぎるだけなのだが。
[0回]
2005/06/03 (Fri)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
pa-pa-pa ザ・ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!
広川太一郎のアドリブ風ギャグが楽しい。
前作同様短い時間で面白く纏めているが、やはりパー子の声が…。
[0回]
2005/06/02 (Thu)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]