忍者ブログ
2025/05
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリス役がリー・バン・クリーフに変わってのシリーズ4作目。
キャラクター、ストーリー共に薄っぺらくゆるすぎる出来。
荒野の七人である意味がない。
ゆるさが楽しいシーンもあるのだが…。

拍手[0回]

PR
勝新太郎初監督作。
酷いカメラワークは狙ったものだろうが、それが功を奏してるとは決して言えない。
天才勝新にしては、凡庸な作品。
役者は良い。
大滝秀治、山崎努、前田吟、織本順吉、伴淳三郎、そして勝新!

拍手[0回]

子供向け都市伝説の寄せ集めの様な前半部分はかなり退屈だが、後半はまずまず。
それにしても子供の台詞が恥ずかしすぎる。
脚本誰だ?
しまだみちる…って誰?

拍手[0回]

武侠物(主に金庸作品)のパロディ。
脇役は魅力的だが、主人公&ヒロインの存在意義が薄すぎる。
金庸読んでないと、ネタの半分もわからないと思う。

拍手[0回]

金子昇演技硬い。
吉岡美穂は演技以前。
前作のヒロイン・釈由美子がチラッと登場するが、存在感は比べ物にならない(勿論、釈が上)。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]