2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
アンブレイカブル
見る前は“ブルース・ウィリスが実はスーパーヒーローだった”と言うのがオチかと思っていたが、それがオチではなかったのでちょっと安心。
奇妙でシリアスな馬鹿話だけど、なかなか面白かった。
[0回]
PR
2005/06/09 (Thu)
映画感想《ア行》
Comment(0)
アザーズ
オチをばらしてはいけない系の話だが、ちょっとスレた人ならオチが読めてしまうだろう。
オチが読めなかった素直な人には結構面白い映画だっただろうと思う。
スレた人にもそれなりに。
[0回]
2005/06/03 (Fri)
映画感想《ア行》
Comment(0)
NYPD15分署
思ったよりスカッとしないアクション物だが雰囲気は悪くない。
チョウ・ユンファってやっぱり変だ。
[0回]
2005/05/05 (Thu)
映画感想《ア行》
Comment(0)
ヴァン・ヘルシング
ここまで行き当たりばったりでご都合主義なシナリオは久しぶりだ。
キャラクターにも魅力が無く、ヒュー・ジャックマンやケイト・ベッキンセールが大根に見える(本当は上手いのかどうかよく知らないが)。
19世紀末という放っておいても雰囲気が出るはずの時代設定であるのに、雰囲気が出ていない。
内容がないのに上映時間133分は長すぎる。
[0回]
2005/04/21 (Thu)
映画感想《ア行》
Comment(0)
X-MEN2
面白かった。
それにしてもパトリック・スチュアートは、捕まったり操られたりしすぎ。
知らないオジサンについて行っちゃダメよ!
[0回]
2005/04/02 (Sat)
映画感想《ア行》
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]