忍者ブログ
2025/05
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

70年代東映&深作テイストが満喫できる。
東映好きにはたまらない。
ノーフューチャーなのは渡瀬恒彦&杉本美樹のカップルだけじゃない。
川谷拓三や室田日出男を始めとするナイスガイ(笑)達の、後先考えない暴走は感動的。

拍手[0回]

PR
勝新太郎初監督作。
酷いカメラワークは狙ったものだろうが、それが功を奏してるとは決して言えない。
天才勝新にしては、凡庸な作品。
役者は良い。
大滝秀治、山崎努、前田吟、織本順吉、伴淳三郎、そして勝新!

拍手[0回]

ユル・ブリンナー以外キャスト総入れ替えの続編。
前作で生き残ったスティーブ・マックイーンもロバート・フラーに変わり、おまけに声まで内海賢二から山田康夫に変わったので、同じキャラだと気が付かなかった。
前作に比べればだいぶ安い感じだが、期待しなければそれなりに楽しめる。

拍手[0回]

子供向け都市伝説の寄せ集めの様な前半部分はかなり退屈だが、後半はまずまず。
それにしても子供の台詞が恥ずかしすぎる。
脚本誰だ?
しまだみちる…って誰?

拍手[0回]

哀れな男と寂しい女のオフビートなラブストーリー。
オサレっぽく見えるけど、騙されちゃいけないと思うよ。
痛い恋愛物は好きな方だけど、これは主人公が感情移入を拒否してるので、あまり乗れなかった。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]