2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
ピッチブラック
なかなか良くできたSFアクション。
ヒロインの設定が良い。
コスチュームも地味だけど色っぽいし(笑)。
[0回]
PR
2005/03/26 (Sat)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ジョニー・イングリッシュ
主人公の勘違いから起こるギャグが多く、すぐに先が読めてしまって笑えない。
勘違い以外のギャグはそれなりに面白いのだが。
[0回]
2005/03/25 (Fri)
映画感想《サ行》
Comment(0)
MIND GAME
噂に違わぬ出来の良さ。
絵の力。
スピード感。
分かりやすいメッセージと面白さを詰め込んだシナリオ。
今田耕司や藤井隆の声も全く違和感なく見事にハマっている。
個人的にちょっと凹んでる時に観たので余計に響いたのかもしれないが、とにかく良い。
みょんちゃん可愛い。
[0回]
2005/03/24 (Thu)
映画感想《マ行》
Comment(0)
汚れた顔の天使
映画やドラマで何度もパクられまくってる古典。
古典になるだけあってイイ話なんだけど、パクった方の作品を既に何度も観ている今の人間にとっては、映画自体の面白さは残念ながらあまり感じられない。
[0回]
2005/03/19 (Sat)
映画感想《ヤ行》
Comment(0)
ボーン・アイデンティティー
そつなく纏まった感じのアクション映画で、それなりに楽しめた。
それにしてもマット・デイモンには全く魅力を感じない。
何故主役を張れるのか。
[0回]
2005/03/17 (Thu)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]