忍者ブログ
2025/05
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆるくて大らかなカンフーコメディ。
笑えないはずのゆるすぎるギャグも、ゆるさのレベルが半端じゃないので、つい根負けして笑ってしまう。
ワイヤーを使わないゆるいアクションも、今見ると逆に新鮮。
タダなら、まあOK。
金は払えぬ。

拍手[0回]

PR
突飛なホラ話を期待していたが、実は結構まともなドラマでちょっと肩すかし。
ティム・バートンにしては普通っぽいけど、それなりに満足。

拍手[0回]

基本的には一作目と同じ感想。
一作目より劣るところは、ヴァンパイアの神秘性が薄れてしまったところと、CGのアクションシーンで醒めてしまうところ等。
ドニー・イェンのアクションはさすがに格好いいが、見せ場が少なかったのが残念。

拍手[0回]

公開当時に見ていたらかなり面白かっただろうが、今見ると他の似た作品群に埋もれてしまって、あまりインパクトは無い。
とは言え、面白い事には違いはないが。

拍手[0回]

ベニチオ・デル・トロが巧い。
派手なVFXや爆発等の無い、渋めのアクション映画である事。
良いところはそれくらいか。
デル・トロを筆頭に、登場人物たちが何をしたいのかイマイチ分からない。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]