2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/12 (Mon)
座頭市関所破り
シリーズ9作目。
酔っぱらいの爺さんと市の関係など良い部分もあるが、全体的に散漫な印象。
ダイマル・ラケットがコメディリリーフとして登場するが、浮き気味。
[0回]
PR
2005/09/12 (Mon)
映画感想《サ行》
Comment(0)
ショーン・オブ・ザ・デッド
ゾンビ物コメディ。
最高!って訳でもないが、悪い所もなく素直に楽しめた。
安易なパロディ等を入れず誠実に作ってあるのも好感が持てる。
[0回]
2005/09/11 (Sun)
映画感想《サ行》
Comment(0)
ゴジラ ファイナルウォーズ
良くできた怪獣アクションコメディ。
アクションシーンは良くも悪くも北村龍平だが、よくもあれだけの要素を詰め込んでそれぞれが見せ場としてちゃんと機能しているのが素晴らしい。
ドン・フライが格好良すぎ。
北村一輝も良い。
菊川怜は足だけ良い。
真剣に見ている人がいたら怒り出しそうなオチも凄い。
勿論欠点も色々あるが、テンポの良さとサービス精神で見事に補っている。
[0回]
2005/09/10 (Sat)
映画感想《カ行》
Comment(0)
ピーター・パン
2003年度。
実写版。
ディズニー版のピーターパンは大嫌いなのだが(笑)、この作品は楽しくてほろ苦くて非常に魅力的。
ウェンディ役の女の子も可愛い。
[0回]
2005/09/09 (Fri)
映画感想《ハ行》
Comment(0)
ランド・オブ・ザ・デッド
明確な意図に基づいた分かりやすい脚本と昔気質の演出は安定感があって良い。
ゾンビのリーダー(凄く違和感のある言葉だ(笑))の黒人が非常に良い。
主人公の相棒がライフルを撃つシーンは格好良すぎて唸ってしまった。
[0回]
2005/09/09 (Fri)
映画感想《ラ行》
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]