忍者ブログ
2025/05
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取り立てて悪くはないが、特に良くもない。
ありきたりな内容。

拍手[0回]

PR
ユルいユルい。
ダメかって言うとそれほどでもないけど、ユルさが楽しいって所までは達していない。
吹き替え版ならもう少し楽しかったかも知れないが。

拍手[0回]

沖縄に行きたくなる。
それが一番の感想。
切ない恋物語だが、サラッと描いているので見終わった後の余韻もサラッとした感じ。
個人的には必要以上にベタベタして無くて良かったと思う。
平良とみ婆ちゃん可愛い。
西田尚美は色気がない。

拍手[0回]

あまりにCG丸わかりのアクションシーンには醒めてしまう。
個性的な新キャラが続々登場し興味を引くが、最大の敵役のエージェントスミスに魅力が感じられないのは致命的だ。
キーメイカーはなかなか良い味出していた。

拍手[0回]

魅力の無い現実世界のドンパチが中心で、ラストバトルが魅力の無いエージェントスミスとの戦いである上に、物語の目的がすり替わってしまっていて全く納得できないまま終わった。
予想以上に膨らんでしまった設定を纏めるのに必死で、舵取りが全く出来なかった様だ。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]