2025/05
prev 04
next 06
秋山草堂・映画の部屋
「秋山草堂・映画の部屋」は、映画作品に関する秋山の極私的感想のコーナーです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
映画感想《ア行》 ( 30 )
映画感想《カ行》 ( 36 )
映画感想《サ行》 ( 39 )
映画感想《タ行》 ( 30 )
映画感想《ナ行》 ( 10 )
映画感想《ハ行》 ( 37 )
映画感想《マ行》 ( 22 )
映画感想《ヤ行》 ( 2 )
映画感想《ラ行》 ( 13 )
映画感想《ワ行》 ( 1 )
最新記事
ハプニング
(07/27)
地球最後の男
(07/13)
デス・プルーフinグラインド・ハウス
(09/08)
300
(06/03)
パニック・イン・スタジアム
(09/01)
最古記事
マッハ!!!!!!!!
(08/28)
あずみ
(09/01)
ネメシス S.T.X
(09/01)
KILL BILL vol.1
(09/25)
エキゾチカ
(01/01)
リンク
秋山草堂トップページ
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 2 )
2007 年 09 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
[220] [
219
] [
218
] [
217
] [
216
] [
215
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
ハプニング
シャマランのアレ。
理由もなくバタバタと人が死んでいく冒頭から、相変わらず掴みはバッチリで、グイグイと引き込まれるのだが、中盤、主人公達が悪ガキ二人と行動を共にする辺りから失速し始め、いつもみたいなバカなオチを期待していると、捻りのかけらも無いオチで肩透かしを食らう。
むしろオチを付けず、事態も解決しないままリドルストーリーとして終わった方が面白かったのではないかと思う。
あと、最後の方で主人公達が世話になる婆さんが、ちょっと人格的に問題のある人物に描かれていたのが気になった。
あの婆さんは普通に良い人(もしくは普通に普通の人)で良かったのではなかろうか。
[0回]
PR
2008/07/27 (Sun)
映画感想《ハ行》
HOME
地球最後の男
>>
忍者ブログ
[PR]